ページ内を移動するためのリンクです。
お知らせ
現在表示しているページの位置です。

胃部X線検査(胃がん検診)の長所と短所を知ろう!

2023年04月03日

胃部X線検査(胃がん検診)の長所と短所を理解しましょう!

 

*―*―*―*―*―*―*―*―*―* 胃部X線検査の 長 所 *―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*

♥進行が速いスキルス型の胃がんは若年齢層に多い

♥胃潰瘍・ポリープ・憩室などがん以外の病変を発見できる

♥胃がんを早期に発見し治療を開始することで長期生存が期待でき、身体的・経済的な負担が少なくてすむ

 

*―*―*―*―*―*―*―*―*―* 胃部X線検査の 短 所 *―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*

1回当り小線量の放射線を被曝

♠毎年の被爆線量が累積すると、発がんリスクが増加することが医学的に否定できない

♠偽陰性・偽陽性があり、100%正しい診断ができるとは限らない

♠誤嚥などの偶発合併症がある

♠胃がんを疑う所見があれば、内視鏡で組織検査を行う病理診断が必要になる

 

<健康保険組合で実施する対策型胃がん検診>

※厚生労働省『職域におけるがん検診に関するマニュアル』平成30(2018)3月発表による

  検査項目  胃部X線検査または胃内視鏡検査のいずれか

  対象年齢  50歳以上の者とするが、当面の間、40歳以上の者を対象に加える

  受診間隔  原則として2年に1回。胃部X線検査を年1回実施可

 

厚生労働省の基準では39歳以下の若年層は実施対象に含まれていませんが、胃がん罹患率は男女ともに35歳頃から徐々に上がり始め、50歳代で急激に上昇していることから、当組合では、保健事業の一環として現在の補助制度を継続します。

胃がん検診の長所と短所をご理解頂いた上で、ご活用をお願いします。

 

 

上腹部痛・食思不振・急激な体重減少などの消化器症状がある方は、検診を待たずお早めに医療機関を受診して下さい

妊婦または妊娠の可能性がある方は検診を控えて下さい

ページトップへ